どうも。右下奥歯が無くなってしまっているシャイニングマンです。
皆さん、ちゃんと歯医者行ってますか?
我慢できる痛みだからとか、めんどくさいとか言ってそのままにしてたら僕みたいに人生終わりますよ!痛いし、余計な時間もお金も掛かるし、周りの人を不快にさせる口臭とかも出るし、
もう本当に最悪です!!
今からする話を聞いて、それでも「めんどくさい」とか「歯医者行きたくない」って言う人が居るなら…
僕とお友達になりましょう!にこっ!(クズ友)
序章~よくある虫歯のあれ~
さかのぼる事3年ほど前、ある日急に右下の奥歯が痛み始めました。
しかしその頃僕は国民健康保険を滞納しまくってて、お国様から保険証を取り上げられてまして(クズ)、全額自費で歯医者にかかれる金も勿論無くて、ひたすらその痛みに耐えるという毎日を過ごしていました。(クズ)
ネットで同じ様な症状を調べては「あぁ~これは間違いなくレベル4だぁ…もうダメだぁ~。」なんて絶望を繰り返すだけで全く歯医者に行かない日々。(クズだからね)
しかしながら日に日に増大する痛みに耐えきれなくなり、ついに「ふやけたカップヌードル」すら咀嚼できないほどの痛みになりました。(人生最大に痛かった…)
それで意を決して区役所に赴き、とにかく歯が痛すぎるからとゴネにゴネまくって何とか保険証をゲット→家の近くの歯医者に行ったんです。(はいクズ)
そこでようやくまともに診察して貰ったのですが、僕が自分でネットで調べていたようなものでは全くなかった事に驚きました。
奥歯の状態をレントゲンで確認した歯医者さん曰く…
以下全て歯医者の台詞↓
あ~、右下奥歯ね。うん。虫歯は虫歯で、だいぶ深い所まで行っちゃってるけど、それとは別でその奥から親知らずが真横に生えて来てるね。
その親知らずが奥歯を横から押してて、その圧迫によって奥歯がちょっと浮いて来ちゃってるね。
で、人間寝てる時って尋常じゃないくらいの力で歯軋り(はぎしり)するのね。起きてる時に思いっ切り噛むより何倍もの力でね。
それで浮いちゃってる奥歯を全力で噛むでしょ。親知らずが横からまた押すでしょ。また奥歯浮くでしょ。また寝てる時に全力で噛むでしょ。それを毎晩繰り返すでしょ。
そんな事やってると元々虫歯で深くまで穴が空いちゃってる事も手伝って、今その奥歯にヒビが入っちゃってるのよ。
ヒビが入った事で冷たい物とか熱いものが神経に接触して死ぬほど染みるわけさ
で、奥歯を支える歯肉も化膿して炎症も起こしちゃってるからまた更に奥歯が浮いちゃって、少し歯が当たっただけでも相当痛い状況ね。
…っていう斜め上過ぎる診察結果。
調べてたんと全然ちゃうがな…(驚愕)
まさかの親知らずが原因とは…
それからとりあえず応急処置的な感じで奥歯を削って噛み合わせを調節して貰って、炎症してる所の血をちょっと抜いてもらって(これは泣くくらい痛かった…)、浮いてる歯を沈めて貰ったら帰る頃にはウソのように痛みが引きました。
マジで神なんじゃねぇかこのジジィ…と思いましたね。医者ってやっぱすげぇわ。
素人がアホみたいな顔してちょっとネットで調べただけで知った風な気になってたのが本当に恥ずかしい…。
もちろんこれは「応急処置」との事で、歯医者曰く「このまま削って浮いてを繰り返してても、最終的にはその奥歯も親知らずも抜く以外には無い」って事でした。
で、そのまま後日それを抜いたのかと思いきや…違うんです。僕というクズはそんじょそこらのクズじゃなかったんです…。
第二章~治らない“クズ”という病気~
僕は痛みが嘘のように治まった事で嬉しくなり、それからまた歯医者に行くのをサボってしまいました。(マジでクズ)
「どうせ抜くんだし、それ以外に何も出来ないって言ってたし、また痛くなったら次は抜けばいっか~」なんて思いながらまたのうのうと毎日を送っていたある日…。お昼に大好きな唐揚げを食べている時に「バキ…!…ガリ!」っと口の中で嫌な音がしました。
何が起こったかは大体予想がつきました…。心当たり…ありました。あそこだよね…。絶対あそこだよね…。
口の中を見ると、例の右下奥歯が真っ二つに割れていました…。きっと寿命だったのでしょう…。
割れたと言っても歯根はそのまま残っている状態で、口の中で割れた歯がグラついているのが気持ち悪くて仕方なかった僕は…
あろう事か
そのまま真っ二つになった奥歯を一つずつ素手でへし折っていきました。(何でそんな事すんねん…)
これが僕の右下奥歯との永遠の別れを告げた瞬間でした。(ちゃんと歯医者に抜いて貰っていれば…)
スポンサーリンク
第三章~まさかの二次被害~
奥歯に別れを告げ(歯根は残ったまま)、痛みも無くまた日常に戻っていた僕。たまに「歯医者に行かないとなぁ~」なんて思いながらもまた「めんどくさい病」が発症して放置。(もう書いてて自分で自分を嫌いになりそう…。)
そんなこんなで右下奥歯が無い生活を送るに連れ、次の悲劇が僕を遅いました。(自業自得)
奥歯が無くなった事によって起こった二次災害。
それが「手前にあった奥歯への負担増」です。
咀嚼時に右下奥歯が今まで請け負っていた負担が、次はその手前にある歯に集中しだしたんですね。例の「寝てる時の歯軋り」もあったんでしょう。まぁ当然の話です。
その子が悲鳴を上げるまでに、そう時間は掛かりませんでした…。
えぇ。一つ無くなればもうあとはドミノ式です。連鎖は早いです。本当に…(泣)
もしかしたらまずいかなぁ~なんて思ってたある日、また「バキッ!」と音が鳴り、見てみるとやはりその歯が欠けていました…。
こ れ は マ ジ で や ば い
そう直感で感じた僕は(いや全然遅い)それでまた歯医者に行き、欠けた部分に詰め物をして貰う事でなんとか事無きを得ました。
…いや、得てないんですけどね。事無き。(どうしようもないクズ)
第四章~学習能力ゼロ以下の僕~
そして更に最近になって三次災害の発生。
これはもう自分でもある程度予測は出来ていたのですが、次は「反対側の奥歯に対する負担増」ですね。
はい。もうこうなると止まりませんよ。知ってますよ。さぁ来いよ。もういっそ殺してくれよ。
右の奥歯が一つ無くなり、更に手前の奥歯も欠けてしまった事で意識的にも無意識的にも「出来るだけ反対側で噛む」ようになります。
この事で次は反対側の奥歯に負担が掛かる訳ですね。どうも。クズです。
そしてそれはもう当たり前に次は左下の奥歯が虫歯になり、穴が開いてしまいました…。
痛みが出て来たので久しぶりに歯医者に行き、詰め物をして貰ったのですが…今回は運悪くスグにその詰め物が取れてしまいました…。
そこでまた僕の悪い癖が発動→そのまま再度歯医者にいく事なく放置…。(どうしようもないレベルのクズ)
そして詰め物が取れたまま放置していたその左下奥歯ですが…遂に先日、
その奥歯も欠けました…(言わんこっちゃない)
ね、もうどうしようもないクズでしょ。バカなんです。本当に生まれて来てごめんなさい。
スピンオフ(口臭の問題)
後ね、虫歯放置してると「痛い」とか「知覚過敏になる」とかはもちろんなんですけど、更に追い打ちで「かなりキツめの口臭」ってのが発生するんです…。
これホントに自分では気付きにくい(気付く時もあるけど)ので、知らず知らずの間に回りの人達に不快な思いをさせている可能性が「大アリ」なんですよ…。
ちなみに僕はある日突然妻に「うわ!くっさ…!!」と言われました…。しかも結構キツめに…。
いや、僕が100%悪いんですけど、それでも結構傷つきましたね…(涙)
それでふと「あれ、てことは仕事中も、もしかしたら隣のデスクの人とかに不快な思いをさせていたんじゃないか…?」と思うととても申し訳なくて…。
それで慌ててネットで口臭予防の情報とか色々見つけて「オーラクリスター・ゼロ 」を購入→何とか妻からの苦情は解消出来ました(泣)
隣のデスクの同僚も…気にならなくなっていたら良いな…。
スポンサーリンク
あとがき~誰も僕みたいになるな~
いかがでしたでしょうか。普通の人ならとっくに歯医者行ってちゃんと治療して貰ってますよね。そうですよね。僕がクズなだけですからね。
皆さん、本当に歯は大事にしましょう。無くしたら二度と生えて来ませんし、インプラントとかそういうの死ぬほど高い(数十万~数百万)ですから。お金持ちじゃないとまず無理ですから。
違和感を感じたらすぐに歯医者行って下さい。歯が1本無くなると、そこから次がめちゃくちゃ早いです。本当に気を付けて下さい。
誰も僕みたいになりませんように(泣)
あじゃした。